• 本

新・診療室が変わる本 すぐに役立つ新アイディア100

出版社名 クインテッセンス出版
出版年月 2005年9月
ISBNコード 978-4-87417-874-4
4-87417-874-X
税込価格 5,500円
頁数・縦 139P 30cm

商品内容

目次

第1部 経営コンサルタントからの提言(医院を囲む「時代」を意識できていますか?―歯科医のよくある勘違い
医院経営者としての自分のあり方を見直そう)
第2部 すぐに役立つ新アイディア(医院のマーケティング・情報発信・ファンづくり
アポイントメント制をもっと円滑に機能させるには
受付を有効に活用するには
快適診療のための使えるアイディア
今、求められている情報開示
患者さんとの関係をより向上させる
リスクマネジメントに強くなる
よりよいスタッフを採用するには
スタッフ教育と活性化のために)

著者紹介

関口 武三郎 (セキグチ ブサブロウ)  
神奈川県・関口歯科医院院長。昭和44年、日本大学歯学部卒業。平成5年、慶應義塾大学文学部卒業(人間科学専攻)。昭和50年、開業。平成2年、神奈川歯科大学非常勤講師、平成15年、日本大学歯学部兼任講師。日本歯科医療管理学会、日本交流分析学会、日本催眠医学心理学会会員、日本心療内科学会登録認定医
伊東 昌俊 (イトウ マサトシ)  
神奈川県・伊東歯科医院院長。昭和56年、神奈川歯科大学卒業。平成5年、歯学博士。昭和60年、開業。日本歯科医療管理学会常任理事
片山 繁樹 (カタヤマ シゲキ)  
神奈川県・片山歯科医院院長。歯学博士。昭和57年、東京医科歯科大学歯学部卒業。昭和57年、昭和大学歯学部第3歯科補綴学教室入局。昭和63年、開業。昭和大学歯学部客員教授、日本歯科医療管理学会評議員、日本補綴歯科学会認定医・指導医、神奈川県歯科医師会医療管理委員会委員長、新横浜歯科衛生士学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)