• 本

ジャズ構造改革 熱血トリオ座談会 The Battle Talk Session Live at EAGLE!

出版社名 彩流社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-7791-1109-9
4-7791-1109-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 310P 19cm

商品内容

要旨

後藤が吠え、中山は断言し、村井が煽る―バトルトーク・セッション・ライヴ・アット「いーぐる」。ジャズを聴く/書く/読む。

目次

ジャズを聴く/書く(ジャズ雑誌が面白くないというアポリア
安易なコピー&ペーストで文章修業?
お粗末極まりない!日本のジャズ関連サイト
やっぱり演出って大事だよ
最近のミュージシャンはいったいなにを考えているのだろう? ほか)
ジャズを書く/読む(ジャズ批評家たちの狂演あるいは悲喜こもごも
ジャズにおける即興とはなにか?
ジャズ喫茶の存在意義について徹底的に語る
個性的なキャラクターはジャズ喫茶を目指す
ウイントンの登場で「ジャズ劇場」の緞帳は降りた ほか)

著者紹介

後藤 雅洋 (ゴトウ マサヒロ)  
1947年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。大学在学中の1967年、ジャズ喫茶「いーぐる」を開店。以後、ジャズのすばらしさを喧伝すべく布教に努める
中山 康樹 (ナカヤマ ヤスキ)  
1952年大阪生まれ。音楽評論家
村井 康司 (ムライ コウジ)  
1958年函館生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。1987年よりジャズ・ライターとして活動し、「SJ」「ジャズ批評」「CDジャーナル」等の専門誌のほか、CDのライナーノーツも執筆。「SJ」誌レギュラー・ディスクレビュアー、ジャズ・ディスク大賞選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)