• 本

再生医療のための発生生物学

再生医療の基礎シリーズ−生医学と工学の接点− 1

出版社名 コロナ社
出版年月 2006年4月
ISBNコード 978-4-339-07251-8
4-339-07251-6
税込価格 4,730円
頁数・縦 259P 26cm

商品内容

目次

1 プラナリアの再生
2 コオロギの脚の再生メカニズム
3 組織再構築過程としての無尾両生類の変態
4 両生類の四肢の再生
5 両生類の器官形成
6 脳形成と再生
7 ニワトリの消化器官形成
8 脊椎動物の眼の形成と再生
9 マウス神経の発生と再生
10 腎臓形成のメカニズムと再生への挑戦
11 消化器領域における幹細胞分離と医療応用

出版社
商品紹介

コロナ社創立80周年記念出版シリーズ第2回配本。再生能力をもつ動物の、脳、眼、腎臓、肝臓などの再生に焦点を当てながら概説。

出版社・メーカーコメント

正常な発生過程における肢や種々の器官形成と未分化な胚性幹細胞や体性幹細胞からの器官形成はどのように違うのだろうか。本書では,再生能力をもつ動物の,脳,眼,腎臓,肝臓などの再生に焦点を当てながら概説していく。

著者紹介

浅島 誠 (アサシマ マコト)  
1967年東京教育大学理学部卒業。1972年東京大学大学院博士課程修了(動物学専攻)。理学博士(東京大学)。1974年横浜市立大学助教授。1986年横浜市立大学教授。1993年東京大学教授(教養学部)。1996年東京大学大学院教授(総合文化研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)