• 本

機能性食品の事典

出版社名 朝倉書店
出版年月 2007年8月
ISBNコード 978-4-254-43094-3
4-254-43094-9
税込価格 19,800円
頁数・縦 453P 27cm

商品内容

目次

第1編 機能性食品(機能性食品への道
機能性食品の概念と位置づけ
機能性食品をつくる
機能性食品の国際化
ポストゲノム時代の機能性食品科学
個人差を考慮した機能性食品への道)
第2編 機能性食品成分の科学(タンパク質・ペプチド
糖質
プロバイオティクス
脂質
イソプレノイド
カロテノイド
トコフェロール・トコトリエノール
ゴマリグナン
クルクミン
有機酸
ポリフェノール
フラビン
薬理活性成分
含流化合物
アルカロイド
機能性揮発性成分
非グリセミック甘味料)
第3編 食品機能評価法(疫学
機能性食品因子データベース
病態のでる動物
培養細胞
転写因子
バイオマーカー)
第4編 機能性食品とニュートリゲノミクス(概論
解析法
実施例
味覚ベノミクス
安全性ゲノミクス
臨床ゲノミクス)

出版社
商品紹介

「機能性食品」に関する科学的知識を解説。食品成分の機能や,食品のもつ効果の評価法等を詳述。

著者紹介

荒井 綜一 (アライ ソウイチ)  
1935年神奈川県に生まれる。1959年東京大学農学部卒業。東京大学農学部教授を経て、東京農業大学応用生物科学部教授、農学博士
阿部 啓子 (アベ ケイコ)  
1947年島根県に生まれる。1971年お茶の水女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科教授、農学博士
吉川 敏一 (ヨシカワ トシカズ)  
1947年京都府に生まれる。1953年京都府立医科大学卒業。京都府立大学大学院医学研究科教授、医学博士
金沢 和樹 (カナザワ カズキ)  
1949年兵庫県に生まれる。1973年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。神戸大学大学院農学研究科教授、農学博士
渡邊 昌 (ワタナベ ショウ)  
1941年愛知県に生まれる。1970年慶應義塾大学大学院医学研究科修了。東京農業大学応用生物科学部教授を経て、現在、国立健康・栄養研究所理事長、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)