
ユーロへの挑戦
出版社名 | 京都大学学術出版会 |
---|---|
出版年月 | 2007年9月 |
ISBNコード |
978-4-87698-726-9
(4-87698-726-2) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 396P 20cm |
商品内容
要旨 |
ドイツ連邦銀行元総裁が語る通貨統合の内幕。アジア通貨統合への貴重な教訓。 |
---|---|
目次 |
第1章 欧州復興期における各国の通貨・経済政策 |
出版社 商品紹介 |
ユーロの成立したいきさつとは,そして将来の課題とは。ドイツ連邦銀行の元総裁が語った。いま明かされる通貨統合の舞台裏。 |
おすすめコメント
共通通貨・ユーロはいかにして成立したか。通貨名,交換レート,首脳人事……ことごとく対立するフランスとドイツ。その舞台裏では,主導権を巡る激しい駆け引きが繰り広げられていた。ドイツ連邦銀行の元総裁ハンス・ティートマイヤーが明かす通貨統合の交渉史。将来,アジア通貨統合の一翼を担う日本にとって最上の教訓がここにある。