• 本

ルネサンス美術解読図鑑 イタリア美術の隠されたシンボリズムを読み解く

出版社名 悠書館
出版年月 2007年10月
ISBNコード 978-4-903487-10-6
4-903487-10-5
税込価格 10,450円
頁数・縦 224P 31cm

商品内容

要旨

ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ボッティチェッリ、ミケランジェロ等々、イタリア・ルネサンスの巨匠たちの遺した100点以上の作品を網羅。それぞれの作品の全体像を示すとともに、細部も丹念に示し、そこにこめられたシンボルを明らかにし、それらの謎めいた意味を解読。

目次

第1部 古い思想から新しい美術へ(文学
絵画
彫刻 ほか)
第2部 ルネサンスの表現言語(事物とその意味
エンブレムと略語
色彩 ほか)
第3部 テーマ別解読(聖書
教会
天と地 ほか)

著者紹介

ステンプ,リチャード (ステンプ,リチャード)   Stemp,Richard
ケンブリッジ大学で自然科学と美術史を学び、イタリア・ルネサンス彫刻についての論文で博士号取得。アカデミー・オヴ・ライヴ・アンド・リコーデッド・アーツに1年間勤務したのち、現在は美術史と演技に専念。ロンドン・ナショナル・ギャラリー、テート・ギャラリー、テート・ブリテンで教える一方で、アート・ヒストリー・アブロードのためにイタリア中の美術館や聖堂でも教えている。チャンネル4のTVシリーズ「アート・イン・ザ・ナショナル・ギャラリー」や「テート・モダン」の台本執筆およびプレゼンターを担当
川野 美也子 (カワノ ミヤコ)  
学習院大学史学科博士後期課程満期退了。1990〜1994年、イタリア政府奨学金留学生としてフィレンツェ大学、ミラノ大学に学ぶ。元学習院大学非常勤講師。現在、エコールプランタンで美術史や比較文化(オペラと歌舞伎など)の講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)