• 本

アーバンストックの持続再生 東京大学講義ノート

出版社名 技報堂出版
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-7655-1726-3
4-7655-1726-8
税込価格 2,860円
頁数・縦 332P 21cm

商品内容

目次

都市におけるストックとは何か―東京の都市構造を手がかりに考える
空間文化資源の評価とその継承―異なる時空の建築・都市を視る意味
ストックを最大限に活かす新しい地方都市政策
土木遺産をどう活かすか―その思想とデザイン
都市資源を活かす空間構想―新しいアーバンデザインの展開
木造建築の耐震を考える
鉄骨造建築の耐震性に関する課題を考える
コンクリート構造物の耐震性を予測する
集合住宅ストックを再生する
建築ストックのサステナビリティ向上のために
コンクリート構造物の寿命を予測する
コンクリートリサイクルの現在・未来
廃棄物を活用する―リサイクル・最終処分跡地の利用
建築・都市構造ストックのリスクを評価する
都市基盤の事故災害リスクを低減する―モニタリングの活用

著者紹介

藤野 陽三 (フジノ ヨウゾウ)  
工学系研究科社会基盤学専攻、教授
野口 貴文 (ノグチ タカフミ)  
工学系研究科建築学専攻、准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)