• 本

若草物語 第4

改版

角川文庫 オ3−4

出版社名 角川書店
出版年月 2008年12月
ISBNコード 978-4-04-214120-4
4-04-214120-X
税込価格 1,232円
頁数・縦 455P 15cm
シリーズ名 若草物語

商品内容

要旨

プラムフィールドで成長した子供たちは、それぞれの夢を追い求め巣立っていった。一段落したジョーは幼い頃から好きだった物語を再び書きはじめ、小説家としての成功をおさめる。職業をもつ女性としての喜びと苦労をかみしめながらも、メグやエイミーとともに、マーチ家の母のひとりとして子供たちの人生を温かく、ときに厳しく見守ってゆく。四姉妹から始まった壮大なマーチ家の物語が、ついに迎える終幕。

おすすめコメント

久しぶりに集まった大家族。成長した子供たちに恋愛問題がもちあがり前作から10年。プラムフィールドは大学となり、子供たちは個性的な紳士淑女となり、プラムフィールドから巣立っていった。

著者紹介

オルコット,L.M. (オルコット,L.M.)   Alcott,Louisa May
1832‐1888。ペンシルベニア生まれ。超絶主義の学者として名を馳せた父と理解者である母のもと、四人姉妹の次女として生まれる。引っ越しを繰り返す貧しい一家を助けるため、15歳にして真剣に執筆を始め、早くから作家への道を歩んだ。南北戦争が始まると看護婦として従事し、その折に書いた『病院スケッチ』が作家としての第一歩となる。1868年、半自伝的小説ともいえる『若草物語』が出版されるや、一躍名声を博し、以後様々な作品を発表。少女小説の書き手として世界中で愛された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)