• 本

高次脳機能障害精神医学・心理学的対応ポケットマニュアル

出版社名 医歯薬出版
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-263-21332-2
4-263-21332-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 136P 19cm

商品内容

目次

1 昨今話題になっている高次脳機能障害とは
2 神経心理学的障害と精神症状(脳障害でみられた各種障害をもとに)
3 統合失調症との相違
4 情動障害への対応
5 うつと発動性低下、不安障害への対応(脳外傷の場合を中心に)
6 生活支援のための認知リハビリテーションと心理療法
7 専門外来を効率的にどう運営するか
8 就労支援に向けて
9 診断書作成―精神障害者保健福祉手帳用診断書、年金診断書(精神の障害用)を中心に

出版社・メーカーコメント

本書は,高次脳機能障害の精神医学的・心理学的アプローチの多彩な症例を取りあげ,障害に応じた「問題・解決・方略」を中心に専門スキルを具体的に記述.

著者紹介

先崎 章 (センザキ アキラ)  
1961年生まれ。1986年東京医科歯科大学医学部卒業。1986年都立広尾病院臨床研修医。1988年静和会浅井病院精神科医長。1992年東京医科歯科大学医学部附属病院精神科・神経科医員。1994年埼玉県総合リハビリテーションセンター神経科・精神科医長。埼玉県知的障害者更生相談所兼務。1999年都立豊島病院神経科医長。2000年埼玉県総合リハビリテーションセンター医長。2005年同肢体不自由担当部長。2007年同地域支援担当部長。2009年東京福祉大学社会福祉学部教授。所属学会(専門医)、日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会、日本リハビリテーション医学会、日本てんかん学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)