• 本

現代量子力学入門 基礎理論から量子情報・解釈問題まで

出版社名 丸善プラネット
出版年月 2009年7月
ISBNコード 978-4-86345-020-2
4-86345-020-6
税込価格 4,620円
頁数・縦 291P 21cm

商品内容

要旨

本書は正統的で現代的な内容を備えた新しい量子力学の教科書である。少数の基本原理に立脚した論述方法を採用し、ハイゼンベルク形式とシュレーディンガー形式による定式化を両方とも提示する。応用面においては伝統的に扱われる原子・分子・原子核などの題材の他、量子ドット、走査型トンネル顕微鏡、量子ホール効果、アルカリ原子系のボーズ凝縮実験などの新しい話題にも言及し、量子もつれ・量子情報の基礎概念までを概説する。さらには近年の原理検証実験や解釈問題、量子力学史の紹介を通じて、読者に量子力学全般にわたる幅広い見識を与える。

目次

緒言
量子力学の原理
Heisenberg形式
Schr¨odinger形式
角運動量
3次元ハミルトニアン問題
多体問題
近似法
時間依存性
量子もつれ・量子情報
量子力学の検証
量子力学の解釈問題
量子力学の歴史
練習問題の略解と定数表

著者紹介

樺沢 宇紀 (カバサワ ウキ)  
1990年大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻前期課程修了。(株)日立製作所中央研究所研究員。1996年(株)日立製作所電子デバイス製造システム推進本部技師。1999年(株)日立製作所計測器グループ技師。2001年(株)日立ハイテクノロジーズ技師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)