• 本

知の経営 透き通った組織

出版社名 白桃書房
出版年月 2009年11月
ISBNコード 978-4-561-22526-3
4-561-22526-9
税込価格 2,619円
頁数・縦 280P 21cm

商品内容

目次

今、なぜ「知の経営」なのか?
品質競争の「品質」とは何か?
パラダイムシフト
経営品質とは何か?
ナレッジ・マネジメントから知の経営へ
『知の経営の前提知』
知の考察
ベンチマーキングとは何か?
国内外のベスト・プラクティス
発想の転換と個をいかす経営
知の社会の卓越者と理想の組織

著者紹介

高梨 智弘 (タカナシ トモヒロ)  
T&T PARTNERS会長、公認会計士、株式会社日本総合研究所フェロー、株式会社フジタ取締役、新潟大学大学院技術経営研究科特任教授。1968年、慶應義塾大学経済学部卒業。1969年、早稲田大学大学院商学研究科中退。1983年、ハーバード・ビジネススクールAMPコース修了。1986年〜1990年、アーサーヤングコンサルティング株式会社代表取締役社長。1993年、朝日監査法人(現あずさ監査法人)代表社員。1995年、日本総合研究所理事。現在、NPO法人ITコーディネータ協会理事、ICG国際コンサルタンツグループ会長、日本経営品質学会理事、NPO法人内部統制評価機構理事長、日本危機管理学会会長、日本ナレッジ・マネジメント学会副理事長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)