• 本

スポーツコンディショニング パフォーマンスを高めるために

出版社名 大修館書店
出版年月 2010年6月
ISBNコード 978-4-469-26703-7
4-469-26703-1
税込価格 3,740円
頁数・縦 353P 26cm

商品内容

要旨

パフォーマンス向上のためのスポーツコンディショニングについて、その原理・原則、評価方法、具体的なトレーニング種目とプログラミングを紹介している。

目次

第1部 スポーツパフォーマンスの基礎を築く(しっかりとしたフィットネスの土台作り
ベースライン・スポーツフィットネステスト
パフォーマンス・フレキシビリティ
筋力と筋持久力
爆発的パワー
クイックネス
三次元バランスとコアスタビリティ
アジリティとコーディネーション
加速とスピード
持久力と有酸素能力)
第2部 パフォーマンスを向上させるトレーニングプログラム(スポーツに特有のスキルとコンディショニングの連結
ピークパフォーマンスのためのピリオダイゼーション
ピリオダイゼーションプログラムの作成
受傷後のパフォーマンス回復)

著者紹介

フォーラン,ビル (フォーラン,ビル)   Foran,Bill
NBAのチームであるマイアミ・ヒートのストレングス&コンディショニングコーチとして13年間活躍。マイアミ・ヒートの前には、マイアミ大学やワシントン州立大学でヘッド・ストレングス&コンディショニングコーチを務めた。ミシガン州立大学にて運動生理学で修士号を取得し、同時に公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)となった
中村 千秋 (ナカムラ チアキ)  
早稲田大学スポーツ科学学術院准教授。順天堂大学体育学部健康学科卒業。順天堂大学大学院体育学研究科修了。Arizona State University,College of Liberal Arts and Sciences卒業
有賀 雅史 (アルガ マサシ)  
昭和学院短期大学ヘルスケア栄養学科教授。早稲田大学教育学部卒業。女子栄養大学大学院修了。女子栄養大学兼任講師、東京リゾート&スポーツ専門学校講師、ミズノゴルフアカデミー・フィジカルコーチ、プロビーチバレーチーム/ウインズ・コンディショニングアドバイザー、日本トレーニング指導者協会理事。JOC強化スタッフ(女子新体操、2000‐2008年)。元NSCAジャパン理事
山口 英裕 (ヤマグチ エイユウ)  
(株)エンズ代表取締役社長。浅草橋パフォーマンス主宰。国士舘大学非常勤講師。日本体育大学体育学部社会体育学科卒業。Old Dominion University,Darden College of Education,Athletic Training Curriculum修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)