• 本

賢治オノマトペの謎を解く

出版社名 大修館書店
出版年月 2010年9月
ISBNコード 978-4-469-22209-8
4-469-22209-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 251P 19cm

商品内容

要旨

オノマトペの達人宮沢賢治の独創的でユニークな表現はどのように生まれたのか。「4つの法則」を初めて解明する。

目次

第1章 宮沢賢治とオノマトペ(オノマトペってどんなことば?
宮沢賢治はなぜオノマトペの達人なのか? ほか)
第2章 一般に使われているオノマトペ(1モーラを基本形に持つオノマトペ
2モーラを基本形に持つオノマトペ ほか)
第3章 解明!賢治オノマトペの法則(一音の違いが生み出す微妙なニュアンス
音の挿入が生み出す微妙なニュアンス ほか)
第4章 森羅万象 賢治オノマトペの世界(自然現象
自然現象以外の現象 ほか)

出版社
商品紹介

独創的な賢治のオノマトペを言語学的・音韻論的な視点から分類し体系立てることによって、通常との違いや効果を明らかにする。

著者紹介

田守 育啓 (タモリ イクヒロ)  
1946年大阪府生まれ。1979年南カリフォルニア大学大学院言語学研究科博士課程修了(Ph.D.)。1981年神戸商科大学助教授(現兵庫県立大学)を経て、兵庫県立大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)