• 本

パルメニデスにおける真理の探究

出版社名 京都大学学術出版会
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-87698-984-3
4-87698-984-2
税込価格 4,620円
頁数・縦 295P 22cm

商品内容

要旨

存在論を唱えたギリシア最大の哲学者について、ギリシア語原文の丁寧な解読によって、新しいパルメニデス像を提示する。

目次

第1章 探究のプログラム
第2章 真理の「こころ」としての「ある」ということ
第3章 「あること」、感覚、そして思惟―断片7における「ロゴス」の意味をめぐって
第4章 禁じられた道―パルメニデスにおける探究の行方
第5章 「あること」と生成
第6章 「あること」と「一」―パルメニデスは一元論者だったか?
第7章 「思わく」の虚構と真実―パルメニデスにおける宇宙論の可能性について
第8章 パルメニデス以後

出版社
商品紹介

存在論を唱えたギリシア最大の哲学者について、ギリシア語原文の丁寧な解読によって、新しいパルメニデス像を提示する。

著者紹介

三浦 要 (ミウラ カナメ)  
金沢大学人間社会学域人文学類教授。1958年山口市生まれ。1982年金沢大学法文学部卒業、1983年フランス・ナンシー第二大学哲学科修士課程修了(文部省学生国際交流制度派遣留学生)、1990年京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定満期退学、2005年京都大学博士(文学)。2009年、十文字学園女子大学助教授、金沢大学助教授、准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)