• 本

郵便と切手の社会史 ペニーブラック物語

出版社名 法政大学出版
出版年月 2011年5月
ISBNコード 978-4-588-36404-4
4-588-36404-9
税込価格 3,190円

商品内容

要旨

イギリスを中心にヨーロッパの郵便前史を多彩なエピソードをまじえて概観し、郵便と切手の歩みを技術と人間のドラマとして描く。世界初の切手「ペニー・ブラック」の発行をめぐる近代コミュニケーション小史。

目次

プロローグ
エリザベス朝の郵便事情
ロンドンのペニー郵便
収入印紙と新聞税証紙
近代郵便制度の創設
切手のアイディア・コンテスト
マルレディー封筒の話
「ペニー・ブラック」のモティーフ
「ペニー・ブラック」の誕生
「マルタ十字印」の話〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

イギリスの郵便前史を多彩なエピソードをまじえて概観し,郵便と切手の歩みを技術と人間のドラマとして描く。世界初の切手発行をめぐるコミュニケーション小史。

著者紹介

星名 定雄 (ホシナ サダオ)  
1945年東京に生まれる。法政大学経営学部卒業。1967‐2002年通商産業省(現経済産業省)勤務。情報通信史を研究。交通史研究会会員、郵便史研究会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)