国際知的財産権保護と法の抵触
学術選書 63 国際私法
出版社名 | 信山社 |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-7972-5863-9
(4-7972-5863-2) |
税込価格 | 10,780円 |
頁数・縦 | 415P 22cm |
国際知的財産権保護と法の抵触
学術選書 63 国際私法
出版社名 | 信山社 |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-7972-5863-9
(4-7972-5863-2) |
税込価格 | 10,780円 |
頁数・縦 | 415P 22cm |
0100000000000032589932
4-7972-5863-2
国際知的財産権保護と法の抵触
金彦叔/著
信山社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/32/32589932.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
第1部 「法の抵触論」からみた知的財産権の国際的保護強化 はじめに 第1章 知的財産権の国際的保護強化の背景と知的財産法 -法の抵触論的分析のための問題提起(1) 第2章 知的財産権の更なる国際的保護強化と各国法制度のハーモナイゼーション 第3章 知的財産法制のハーモナイゼーション論に対する抵触法上の基本問題 第2部 「法の抵触論」の枠内での知的財産権の国際的保護・その一 -法の選択・適用を中心に はじめに 第1章 国際私法上の法の選択・適用の基本構造と知的財産権 -総論的考察 第2章 具体的紛争における法の選択と適用 第3章 法の選択・適用問題に関する各国共通のルールの模索可能性 おわりに -伝統的な抵触法方法論に基づく法の選択・適用の基本構造からみた知的財産権の国際的保護強化の現実的限界 第3部 「法の抵触論」の枠内での知的財産権の国際的保護・その二 -国際裁判管轄と外国判決の承認執行を中心に はじめに 第1章 国際裁判管轄と知的財産訴訟 -総論的考察 第2章 具体的紛争における国際裁判管轄の決め方 第3章 外国知的財産関連裁判の国内における効果 第4章 知的財産権関連の外国判決に対する各国の承認執行の実例とその抵触法的評価 第5章 国際裁判管轄および外国判決の承認執行問題に関する各国共通のルールの模索可能性 おわりに -国際民事訴訟法の基本構造からみた知的財産権の国際的保護強化の現実的限界 結 -残された課題