みるみる基礎看護 基礎看護学
第4版
看護国試シリーズ
出版社名 | 医学評論社 |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-86399-083-8
(4-86399-083-9) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 462P 21cm |
みるみる基礎看護 基礎看護学
第4版
看護国試シリーズ
出版社名 | 医学評論社 |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-86399-083-8
(4-86399-083-9) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 462P 21cm |
0100000000000032595543
4-86399-083-9
みるみる基礎看護 基礎看護学
玉木ミヨ子/編著 テコム編集委員会/編 蒲生澄美子/著 今野葉月/著 里光やよい/著 関口恵子/著
医学評論社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/43/32595543.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
第1章 看護の基本となる概念 1 看護の本質(概念) 2 人間と健康 3 生活と健康 4 看護倫理 第2章 看護の展開 1 信頼関係の構築 2 看護実践過程 第3章 共通基本技術 1 コミュニケーションの技術 2 教育指導の技術 3 看護過程展開の技術 4 観察技術 5 感染予防の技術 6 安全管理の技術 7 安楽確保の技術 8 死亡時のケア 第4章 基本的日常生活援助技術 1 環境を整える技術 2 食生活の援助技術 3 経管栄養法/経静脈栄養法 4 排泄の援助技術 5 浣腸・摘便 6 導尿・膀胱留置カテーテル 7 活動の援助技術 8 休息の援助技術 9 清潔の援助技術 10 衣生活の援助技術 第5章 診療に伴う技術 1 呼吸を楽にする姿勢・呼吸法 2 酸素吸入の適応と方法 3 循環管理 4 口腔内・鼻腔内・気管内吸引 5 胸腔ドレナージの管理 6 排痰法 7 温罨法・冷罨法 8 保温・体温管理 9 創傷の種類・治癒過程と観察 10 褥瘡の予防,処置 11 ドレッシング・包帯法 12 与薬の技術 13 救急救命処置技術 14 診察・検査時の看護師の役割 15 検体検査と尿,便,喀痰,血液の採取方法 16 生体検査 17 胸腔穿刺,腹腔穿刺,骨髄穿刺 18 胃洗浄,膀胱洗浄 19 ME機器の取り扱いとモニタリング 第6章 看護の役割と機能を支える仕組み 1 看護活動の場と専門分化 2 継続看護 3 保健医療福祉の連携 4 看護管理 5 看護制度,看護行政 6 災害看護 7 看護の展望と国際化