• 本

USB 3.0設計のすべて 規格書解説から物理層のしくみ、基板・FPGA・ソフトウェア設計、コンプライアンス・テストまで

インターフェース・デザイン・シリーズ

出版社名 CQ出版
出版年月 2011年10月
ISBNコード 978-4-7898-4642-4
4-7898-4642-3
税込価格 4,180円
頁数・縦 511P 21cm

商品内容

目次

第1章 USBの概要
第2章 物理層と論理層の役割
第3章 デバイスとハブの動作
第4章 コネクタとケーブルの形状と特性
第5章 リンク層の詳細
第6章 ハードウェア設計
第7章 プリント基板の設計
第8章 コンプライアンス・テスト
第9章 USBソフトウェアのしくみ
第10章 USBホスト・コントローラの制御
第11章 USBデバイス・コントローラ制御

著者紹介

野崎 原生 (ノザキ ハジメ)  
1988年日本電気株式会社入社。2003年NEC Electronics America,Inc.出向。2009年NECエレクトロニクス株式会社復職。2010年合併により、社名がルネサスエレクトロニクス株式会社に変わり、現在に至る
畑山 仁 (ハタヤマ ヒトシ)  
1956年東京生まれ。1978年青山学院大学理工学部卒業。1978年ソニー・テクトロニクス株式会社(現テクトロニクス社)入社。広告宣伝部、営業、マーケティング部などを経て現職。営業技術統括部シニア・テクニカル・エクスパートとして高速ディジタル、高速シリアル・インターフェース、特にPCI Express、USB 3.0をサポート
永尾 裕樹 (ナガオ ヒロキ)  
NECエンジニアリング株式会社基盤テクノロジー事業部で技術エキスパートとしてインターフェース設計に従事。特にUSB、PCI Expressインターフェースのデバイス・ドライバ・ファームウェア設計を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)