• 本

ヒューマニズムの建築 趣味の歴史の研究 注解

出版社名 中央公論美術出版
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-8055-0662-2
4-8055-0662-8
税込価格 68,200円
頁数・縦 958P 27cm

商品内容

目次

序章 ヒューマニズムの建築
第1章 ルネサンス建築
第2章 ロマン主義の虚偽
第3章 ロマン主義の虚偽(つづき)―自然主義とピクチャレスク
第4章 機械論の虚偽
第5章 道徳論の虚偽
第6章 生物論の虚偽
第7章 アカデミックな伝統
第8章 ヒューマニズムの価値
第9章 結論
エピローグ 1924年
付録 ジェフリー・スコットの生涯と業績(桐敷真次郎)

著者紹介

桐敷 真次郎 (キリシキ シンジロウ)  
東京都生まれ(1926)。東京大学工学部建築学科卒(1950)、同大学院(1950‐53)、東京都立大学助手(1953)。ロンドン大学コートールド美術研究所研究生(1955‐57)。一級建築士(1959)。東京都立大学助教授(1960)、工学博士(1962)。東京都立大学教授(1971)、日本建築学会理事(1980‐81)。東京都立大学名誉教授(1990)。東京家政学院大学教授(1990)。地中海学会会長(1997‐2001)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)