• 本

観察して楽しむ天体入門 星の動きや見かたを知ろう

子供の科学★サイエンスブックス

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2012年1月
ISBNコード 978-4-416-21202-8
4-416-21202-X
税込価格 2,420円
頁数・縦 95P 24cm

商品内容

目次

第1章 月と太陽の観察
第2章 日食と月食の観察
第3章 惑星の観察
第4章 彗星と流星群
第5章 星座と星の観察
第6章 双眼鏡と望遠鏡

出版社
商品紹介

小中学校で習う宇宙の話から、実際に天体観測を行うときのさまざまなノウハウを、写真やイラストを使ってやさしく解説。

著者紹介

沼澤 茂美 (ヌマザワ シゲミ)  
新潟市のプラネタリウムで4年間番組制作に従事したあと、1984年、日本プラネタリウムラボラトリー(JPL)を設立。天文宇宙関連のイラスト、天体写真の仕事を中心に、内外の天文雑誌、書籍の執筆、NHK天文宇宙関連番組の制作・監修、撮影指導などを行う
脇屋 奈々代 (ワキヤ ナナヨ)  
京都産業大学理学部物理学科卒業後、水戸プリンス・プラネタリウム、新潟郵貯会館プラネタリウムに勤務。1985年、JPLに参入。プラネタリウムのシナリオ制作、天文雑誌や書籍の執筆、TV天文教育番組やビデオの監修、翻訳などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)