• 本

成人期の自閉症スペクトラム診療実践マニュアル

出版社名 医学書院
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-260-01546-2
4-260-01546-X
税込価格 4,180円
頁数・縦 23,184P 26cm

商品内容

要旨

職場や学校で周りとうまくなじめない人、復職するたびにうつになってしまう人、「自分がアスペルガーかどうか診断してほしい」とやってくる人など、自閉症スペクトラム障害にまつわる多様な症例を豊富に掲載。うつ病や統合失調症、パーソナリティ障害など、自閉症スペクトラム障害と合併しやすい疾患・区別が難しい疾患について、見落としがちな症状などを挙げながら鑑別診断のポイントを解説。精神障害者保健福祉手帳用の診断書や主治医意見書など、臨床医が記入する機会の多い書類の見本も紹介。

目次

解説編(精神科医療で出会う自閉症スペクトラム障害のあるおとなたち
ASDに特有な認知および言語特性
ASD特性に応じた面接の工夫
診断面接の進め方 ほか)
症例編(家族はつらさをわかってくれない―家族とのトラブルが絶えない30歳女性
周囲が変なせいで…―拒食やフラッシュバックが前景の21歳女性
人と違うことを隠すのに必死だった―ひきこもりから脱出したいと願う18歳女性
頑固で一度思うとそれに固執してしまう―職場の配慮で復職がスムーズだった35歳女性 ほか)

出版社・メーカーコメント

成人の広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害)患者を診療する際に最低限知っておくべき対応をまとめた。臨床現場で応用できる要素が盛りだくさんの内容。

著者紹介

神尾 陽子 (カミオ ヨウコ)  
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・思春期精神保健研究部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)