• 本

ファミリービジネス 知られざる実力と可能性

出版社名 白桃書房
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-561-23583-5
4-561-23583-3
税込価格 3,080円
頁数・縦 260P 21cm

商品内容

要旨

ファミリービジネスには、非効率、閉鎖的、小規模、といったマイナスの印象がつきまとうことが多いが、実際はファミリービジネス以外の企業よりも高業績であることが実証されている。いまこそ、知られざる実力と可能性をもったファミリービジネスに注目すべきときである。

目次

第1章 ファミリービジネスとは
第2章 ファミリービジネスの優位性と特徴
補章 ファミリービジネスに関する主な理論
第3章 ファミリービジネスの成長と発展
第4章 ファミリービジネスの経営戦略
第5章 ファミリービジネスの承継
第6章 ファミリービジネスのガバナンス
第7章 ファミリービジネスの社会的責任
第8章 ファミリービジネスの文化とグローバル化
終章 ファミリービジネスとファミリービジネス研究の将来展望

出版社
商品紹介

知られざる実力と可能性をもつファミリービジネスの実像に迫る。

著者紹介

後藤 俊夫 (ゴトウ トシオ)  
1966年東京大学経済学部卒業。日本電気(株)入社。1974年ハーバード大学ビジネススクール修了(経営学修士)。1999年日本電気(株)退職。静岡産業大学国際情報学部教授。2005年光産業創成大学院大学教授。2010年日本経済大学経済学部東京渋谷キャンパス教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)