• 本

論理回路

コンピュータサイエンス教科書シリーズ 5

出版社名 コロナ社
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-339-02705-1
4-339-02705-7
税込価格 2,750円
頁数・縦 161P 21cm

商品内容

要旨

本書では、コンピュータの基本である論理回路の豊富で高度な内容を、初めてでも十分納得できるように、やさしく丁寧に体系的に述べている。直感的に納得できるよう考慮しながら、同時に論理的であるように心がけ、基礎から高度な内容までスムーズに理解できるように構成した。一般な教科書では詳しく取り上げられることが少ない主乗法標準形の意味やその簡単化についても記述している。

目次

1 数の表現
2 ブール代数と論理関数
3 論理関数の簡単化
4 いろいろな組合せ論理回路
5 フリップフロップ
6 順序回路
7 アナログ‐ディジタル変換
8 高速演算方式
9 基本論理素子の電子回路
付録 ハードウェア記述言語HDLによる論理設計

著者紹介

曽和 将容 (ソワ マサヒロ)  
1974年名古屋大学大学院博士課程修了(電気・電子工学専攻)、工学博士。群馬大学助手。1976年群馬大学助教授。1987年名古屋工業大学教授。1993年電気通信大学教授。2009年電気通信大学名誉教授
範 公可 (ファム コンカ)  
1988年上智大学理工学部電気・電子工学科卒業。1992年上智大学大学院博士後期課程修了(電気・電子工学専攻)、博士(工学)。上智大学助手。1996年東京情報大学講師。2000年電気通信大学助教授。2007年電気通信大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)