• 本

初級英語音声学

改訂新版

出版社名 大修館書店
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-469-24581-3
4-469-24581-X
税込価格 2,640円
頁数・縦 153P 21cm
シリーズ名 初級英語音声学

商品内容

要旨

わかりやすい英語音声学入門書。改訂にあたって、章の順序を大幅に変更した。「つづり字と発音」「音素」を第2章・第3章とし、母音よりも子音を先に置いた。内容においては、詳細すぎると思われる箇所を簡略化し、記述をアメリカ発音のみとした。代表的な例語の示し方も視覚的に訴える方法をとるなど、見やすさにも配慮している。

目次

1 現代英語の標準発音
2 つづり字と発音
3 音素
4 子音
5 母音
6 音の連続
7 アクセント
8 リズム
9 イントネーション

出版社
商品紹介

英語教師を目指す学生必修の英語音声学のテキスト。定番ロングセラーをさらに教えやすく、学びやすくなるよう大きく改訂。

著者紹介

竹林 滋 (タケバヤシ シゲル)  
1926年東京都生まれ。1948年東京外国語学校英米科卒業。1953年東京大学英文科(旧制)卒業。1958年同大学文学部大学院(旧制)を満期修了。元東京外国語大学名誉教授。専門は音声学・辞書学。2011年逝去
清水 あつ子 (シミズ アツコ)  
1948年東京都生まれ。1970年東京外国語大学英米語学科卒業。1974年同大学院外国語研究科修士課程修了。現在、明治大学教授。専門は英語音声学
斎藤 弘子 (サイトウ ヒロコ)  
1960年東京都生まれ。1982年東京外国語大学英米語学科卒業。1985年同大学院外国語研究科修士課程修了。1993年英国University College London音声学・言語学科修士課程修了。現在、東京外国語大学教授。専門は英語音声学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)