• 本

彗星の科学 知る・撮る・探る

出版社名 恒星社厚生閣
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-7699-1463-1
4-7699-1463-6
税込価格 2,860円
頁数・縦 15,135P 26cm
シリーズ名 彗星の科学

商品内容

目次

第1章 天文学入門(宇宙の始まりと恒星の進化
太陽系の形成 ほか)
第2章 彗星を知る(彗星の組成
彗星は大きいか ほか)
第3章 彗星を撮る(観測準備1 ソフトウェア
観測準備2 位置推算 ほか)
第4章 彗星を探る(位置観測1 簡易計測
位置観測2 精密計測 ほか)

出版社
商品紹介

彗星について知っておきたい一般教養や最新科学情報まで網羅。デジカメでの美しい撮影法や観測アプリも紹介。彗星の全てがわかる本。教養として知っておきたい彗星の知識から、撮影観測方法のガイドとしても使える充実の1冊。

著者紹介

鈴木 文二 (スズキ ブンジ)  
高校教諭として地学の授業を担当、天文関係の部活動の顧問でもある。高校生天体観測ネットワーク(Astro‐HS)の運営委員、中学、高校の理科教科書の執筆、NHK高校講座講師など、幅広く天文教育に携わっている。現在の勤務先は、埼玉県立春日部女子高等学校
秋澤 宏樹 (アキサワ ヒロキ)  
姫路科学館学芸・普及担当係長、姫路市「星の子館」天体観測担当係長を兼務
菅原 賢 (スガワラ ケン)  
厚木市子ども科学館でプラネタリウムや実験教室などを通した科学の普及に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)