• 本

電気回路教室

出版社名 森北出版
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-627-73491-3
4-627-73491-3
税込価格 3,520円
頁数・縦 623P 22cm

商品内容

要旨

「電気回路の基礎」と「必要な数学」を丁寧に説明。豊富な「例題」と「演習問題」、すべて「詳細解答」付き。

目次

電気回路と電流
電位、電位と電気エネルギー
素子の電流電圧特性
簡単な回路の計算
電気回路の基礎方程式
連立1次方程式
電圧電流分布に関する定理
閉路解析法
節点解析法
テブナンの定理とノルトンの定理〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

【電気回路の基礎を一冊で完全マスター】 電気回路の基本法則を,何度も繰り返して多角的な視点で説明しているテキストです. 各章には多くの演習問題を用意していますので,演習書としても十分使えます. わかりやすく丁寧に…を追求した600ページ超の大ボリュームですが,とにかく読みやすい! これ一冊読み通せば実力アップ間違いなし!

著者紹介

佐藤 秀則 (サトウ ヒデノリ)  
1980年九州大学大学院工学研究科博士前期課程修了(情報工学専攻)。1983年九州大学大学院工学研究科博士後期課程退学(情報工学専攻)。大分工業高等専門学校講師(電気工学科)。2003年大分工業高等専門学校教授(電気電子工学科)。博士(工学)
猪原 哲 (イハラ サトシ)  
1993年熊本大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電気情報工学専攻)。佐賀大学理工学部助手(電気工学科)。2007年佐賀大学准教授(電気電子工学科)。博士(工学)
木本 智幸 (キモト トモユキ)  
1993年大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了(物理系専攻)。大分工業高等専門学校助手(電気工学科)。2013年大分工業高等専門学校教授(電気電子工学科)。博士(工学)
清武 博文 (キヨタケ ヒロフミ)  
1990年鹿児島大学大学院工学研究科修士課程修了(電気工学専攻)。(株)東芝・医用機器技術研究所勤務。1996年大分工業高等専門学校講師(電気工学科)。2009年大分工業高等専門学校教授(電気電子工学科)。博士(工学)
高木 浩一 (タカキ コウイチ)  
1988年熊本大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電気工学専攻)。1989年大分工業高等専門学校助手(電気工学科)。1996年岩手大学助手(電気電子工学科)。2011年岩手大学教授(電気電子・情報システム工学科)。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)