国際共生とは何か 平和で公正な世界へ
国際共生研究所叢書:大阪女学院大学 3
出版社名 | 東信堂 |
---|---|
出版年月 | 2014年2月 |
ISBNコード |
978-4-7989-1211-0
(4-7989-1211-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 219P 19cm |
商品内容
要旨 |
「共生」は今、理論・実態の考察不十分のまま、一種聞こえのいい定型句と化しつつある。特に今日のグローバル化において根底をなすべき「国際共生」に関する研究は至って乏しい。それは例えば「国際共存」「国際協力」等とどこが異なりどこが新しいのか―本書は、従来の国家間関係主体の考察のみでなく、さまざまな国際的アクターの協力・調整に基づく現代国際共生の概念と在り方を、平和、人権、環境、開発、教育の各分野を通じ、鋭意追求する。 |
---|---|
目次 |
第1部 平和と国際共生(「国際共生」概念の意義―“危機”から“共生”へ |