組織のストレスとコンサルテーション 対人援助サービスと職場の無意識
出版社名 | 金剛出版 |
---|---|
出版年月 | 2014年3月 |
ISBNコード |
978-4-7724-1357-2
(4-7724-1357-X) |
税込価格 | 4,620円 |
頁数・縦 | 311P 21cm |
商品内容
要旨 |
対人援助サービスに従事する人々が大きなストレスを抱えやすいことはよく知られている。また近年、医療・保健・福祉領域においても市場原理が導入され利益や効率が求められることで、組織やそこで働く個人のさらなる疲弊につながっている。そして、対人援助サービスでは、その性質自体が個人だけでなく組織にまで影響し、問題を生みだす要因となっており、さらにそのプロセスが無意識に生じることから、問題と見なされるスタッフやクライエントを切り捨ててしまう恐れがある。本書では、このような状況を個人の病理や脆弱性に帰さず、組織のもつ問題と捉え解決するためのコンサルテーションを例示する。 |
---|---|
目次 |
第1部 理論的枠組み(組織生活における無意識の諸相―精神分析からの寄与 |