• 本

社会自由主義国家 ブラジルの「第三の道」

出版社名 新評論
出版年月 2014年3月
ISBNコード 978-4-7948-0966-7
4-7948-0966-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 238P 22cm

商品内容

要旨

新自由主義を乗り越える新たな開発モデル。経済発展と社会的包摂・市民の政治参加と行政の効率性。その両立を目指すブラジルの果敢な挑戦に、経済政策・制度設計の思想と方途を学ぶ。

目次

第1章 社会自由主義国家:多元主義的経済社会に向けて
第2章 参加型予算:国家を社会的に統治する
第3章 連帯経済:新しい経済を創る
第4章 CSR:企業を社会的に統治する
第5章 社会的イノベーション:経済発展と社会政策の両立
第6章 労使関係:経済自由化に伴う制度改革
第7章 社会都市:クリチバの都市政策と社会的包摂

著者紹介

小池 洋一 (コイケ ヨウイチ)  
1948年埼玉県生まれ。立命館大学経済学部教授。専門は開発研究および地域研究(ラテンアメリカ)。立教大学経済学部卒業。アジア経済研究所研究員、同地域研究第二部長、サンパウロ大学経済研究所客員教授、英国開発研究所(IDS)客員研究員、拓殖大学開発学部教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)