• 本

生命と自由 現象学、生命科学、そして形而上学

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2014年6月
ISBNコード 978-4-13-010127-1
4-13-010127-7
税込価格 4,620円
頁数・縦 259,66P 20cm

商品内容

要旨

私たちの現実をこのようなものたらしめている「生命」。生命の内に何か新たなものが姿を現わす可能性としての「自由」。この二つの視点から捉えることで、私たちの現実が成り立っているさまを厳密に、かつ精密に描き出す。現象学に立脚しながら、心の哲学、西田幾多郎の思想、現代の生命科学…などをめぐって展開する、スリリングで強靱な思考。

目次

「実在」の形而上学と生命の哲学
第1部 脳・心・他者(脳と心―「心の哲学」と現象学
脳科学・心理学・現象学―交錯と離反
間主観性と他者―超越論的現象学における他者問題)
第2部 生命と自由(生命の論理―西田幾多郎と生命の哲学
生命から自由へ―現象学と生命科学
自由の極北、あるいは「愛」―生命の論理からの逸脱か、その可能性か)
感受性としての私―思考・形而上学・宗教

出版社
商品紹介

私たちの現実が生命と自由から成り立っているさまを、領域横断的に精緻に描き出すスリリングな哲学の試み。

著者紹介

斎藤 慶典 (サイトウ ヨシミチ)  
1957年神奈川県生まれ。1987年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学博士(2000年)。現在、慶應義塾大学文学部教授。現象学、西洋近現代哲学を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)