SF映画で学ぶインタフェースデザイン アイデアと想像力を鍛え上げるための141のレッスン
出版社名 | 丸善出版 |
---|---|
出版年月 | 2014年7月 |
ISBNコード |
978-4-621-08836-4
(4-621-08836-X) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 371P 21cm |
商品内容
要旨 |
本書には『月世界旅行』(1902年)から『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011年)まで、100年以上の歴史をもつSFのデザインを調査・分析した結果から抽出した、現代のデザインに生かせる141のレッスンが収録されている。最高のデザインをSFから学びとること、SFのデザインを仕事に活かすことを目的として、通信や学習、医療など人間の生活を手助けするためにSF世界ではデザインがどのように活用されているのかを読み解く。 |
---|---|
目次 |
セクション1 SFユーザインタフェースの要素(サイエンスフィクションから教訓を学ぶ |
出版社 商品紹介 |
原著者が古今東西の膨大なSF映画を渉猟し、デザイナーの視点で選別した労作。最高のインタフェースの実例をSF映画から学ぶ。 |