• 本

医療統計学入門 エビデンスを正しく見分けるための考え方

出版社名 オーム社
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-274-05018-3
4-274-05018-1
税込価格 2,640円
頁数・縦 186P 21cm

商品内容

目次

第1部 基本編(集団を対象にするときの考え方の基本
データの尺度
集団の様子を表現します(記述統計)
集団の様子を推測します(推測統計))
第2部 因果推論編(因果推論の基本
研究のデザイン(データの集め方)
研究のデザインと因果の指標
バイアス)
第3部 実践・発展編(研究計画とデータ管理
データ分析
検定に関するいろいろな問題
中心極限定理
発生率と生存時間分析)

出版社
商品紹介

本書は因果推論の考え方を柱に、疫学や統計学の基本からデータをもとに検証の精度を上げるための方法を手引きする書籍。

著者紹介

比江島 欣愼 (ヒエジマ ヨシミツ)  
1966年宮崎県生。1989〜1994年九州大学理学部数学科を卒業後、萬有製薬株式会社に入社し、治験データの分析業務に就く。1994年総合研究大学院大学数物科学研究科統計科学専攻に入学。1997年同専攻を修了し、博士(学術)の学位を取得。その後、山梨医科大学医学部数理情報科学助教授、山梨大学医学部総合分析実験センター助教授などを経て、2005年に東京医療保健大学医療保健学部助教授に就任。2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)