• 本

象徴哲学大系 3

新版

カバラと薔薇十字団

出版社名 人文書院
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-409-03085-1
4-409-03085-X
税込価格 5,720円
頁数・縦 298P 図版8枚 22cm
シリーズ名 象徴哲学大系

商品内容

要旨

古代ヘブライの秘密教義「カバラ」における天地創造説や独特の宇宙観と、その流れを汲み現代まで脈々と続く「薔薇十字団」「フリーメーソン」の謎を解き明かした稀有の書。

目次

カバラ、イスラエルの秘密教義
カバラ的宇宙創成論の根本原理
セフィロトの木
人類創造のカバラ的解釈
タロット・カードの分析
荒野の幕屋
薔薇十字団
薔薇十字団の教義と信条
薔薇十字団とカバラの十五の図像
ベーコンとシェイクスピアと薔薇十字団員
象徴哲学の一要素としての暗号
フリーメーソンの象徴体系
密儀と密使

著者紹介

大沼 忠弘 (オオヌマ タダヒロ)  
1940年埼玉県生れ。東京大学文学部卒。古代哲学専攻。名古屋大学助教授、宗教儀礼研究所所長を経て、現在、イシス学院理事長
山田 耕士 (ヤマダ コウシ)  
1940年愛知県生れ。名古屋大学文学部卒。英文学専攻。現在、名古屋大学名誉教授
吉村 正和 (ヨシムラ マサカズ)  
1947年愛知県生れ。東京大学文学部卒。ヨーロッパ文化史専攻。現在、名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)