24/7 眠らない社会
| 出版社名 | NTT出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年3月 |
| ISBNコード |
978-4-7571-4331-9
(4-7571-4331-1) |
| 税込価格 | 2,750円 |
| 頁数・縦 | 206P 20cm |
商品内容
| 要旨 |
資本主義は睡眠を奪う。市場は24時間休みなく開き、電子メディアも24時間誘惑をつづける。人々は情報やイメージの生産・消費機構の中におかれ、眠らない世界=24/7に住みつつある…アメリカ現代美術史を代表する碩学が問いかける警世の書! |
|---|---|
| 目次 |
第1章 不眠社会の誕生 |



おすすめコメント
現代社会の「知覚の危機」を考察する長編エッセイ。いまや情報管理社会は、人々の睡眠時間をコントロールするまでに至っている。人々は24時間、情報や視覚イメージの生産・消費機構の中におかれ、眠らない世界=24/7に住むようになりつつある。映画、美術作品などを例に挙げつつ、アメリカの現代美術史を代表する碩学が問いかける警世の書。※24/7:「24 hours/7 days a week」 1日24時間・週7日。「休みなくずっと」という意味。