匂いコミュニケーション フェロモン受容の神経科学
ブレインサイエンス・レクチャー 1
出版社名 | 共立出版 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-320-05791-3
(4-320-05791-0) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 189P 21cm |
商品内容
目次 |
第1章 はじめに |
---|---|
出版社 商品紹介 |
哺乳類のコミュニケーションツール“匂い”に関する入門書。匂いを伝える“フェロモン”やフェロモン受容器“鋤鼻器”について解説。 |
出版社・メーカーコメント
脳科学の分野をまるごとレクチャーするシリーズ第1弾!! 人間社会で嫌悪されている体臭は,動物,中でも哺乳類の世界において最も重要なコミュニケーションツールとなっている。本書は,匂いコミュニケーションにかかわる化学物質“フェロモン”と,多くの哺乳類がフェロモン受容に用いている“鋤鼻器”という感覚器について, 専門的な解説のみならず,当該研究分野の面白さを伝える読みもの的な部分や学術論文には書けない筆者らの妄想(?)も織り交ぜながら丁寧に解説する。また,「ヒトにフェロモンはあるのか」といった興味深い話題に加え,「美女の香り」や「加齢臭」などの身近なコラムも多数掲載している。欧文タイトル:Neuroscience of olfactory communication