• 本

顧みられない熱帯病 グローバルヘルスへの挑戦

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-13-060412-3
4-13-060412-0
税込価格 4,620円
頁数・縦 304P 21cm

商品内容

目次

顧みられない熱帯病―偏見と貧困を生む古代からの苦しみ
「神聖ならざる三位一体」―土壌伝播性蠕虫感染症(回虫症、鞭虫症、鉤虫症)
住血吸虫症(巻貝症)
フィラリア感染症―リンパ系フィラリア症(象皮症)とメジナ虫症(ギニア虫症)
失明に至る顧みられない熱帯病―オンコセルカ症(河川盲目症)とトラコーマ
マイコバクテリア感染症―ブルーリ潰瘍とハンセン病
キネトプラスト類による感染症―ヒトアフリカトリパノソーマ症(睡眠病)、シャーガス病、リーシュマニア症
都市部におけの顧みられない熱帯病―レプトスピラ症、デング熱、狂犬病
北アメリカの顧みられない熱帯病
顧みられない熱帯病に関するグローバルネットワーク
顧みられない熱帯病対策の今後の展望と貧困対策ワクチン
世界を修復する

出版社
商品紹介

10億人以上が苦しみ、これまで先進国では見過ごされてきた熱帯病の実態と各国政府や企業による官民共同の対策を提言する。

出版社・メーカーコメント

"10億人以上が苦しむ「顧みられない熱帯病」は,HIV/エイズ,マラリア,結核に並ぶ世界的疾患としてようやく注目されはじめた.その実態と,各国の政府や製薬企業,ビル&メリンダ・ゲイツ財団などによる官民共同の対策を紹介し,今後の展望を提言する.Peter J. Hotez, Forgotten People, Forgotten Diseases: The Neglected Tropical Diseases and Their Impact on Global Health and Development, second edition, ASM Press, 2013 を翻訳."

著者紹介

ホッテズ,ピーター・J. (ホッテズ,ピーターJ.)   Hotez,Peter J.
ベイラー医科大学(テキサス州ヒューストン)国立熱帯医学校創設学長、小児医学および分子ウイルス学・微生物学教授。テキサス子ども病院熱帯小児医学寄付基金教授、ワクチン開発センター代表。セービンワクチン研究所所長。ライス大学ベイカー研究所病気と貧困特別研究員。PLOS Neglected Tropical Diseases創刊編集長。イエール大学卒業、博士(ロックフェラー大学)、医学博士(ワイルコーネル医科大学)
北 潔 (キタ キヨシ)  
東京大学大学院医学系研究科 国際保健学専攻教授。長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科長。東京大学薬学部卒業、薬学博士(東京大学薬学系研究科)
スリングスビー,BT (スリングスビー,BT)   Slingsby,BT
グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)CEO。ブラウン大学卒業、公衆衛生修士(京都大学医学研究科)、博士(東京大学医学系研究科)、医学博士(ジョージワシントン大学医学部)
鹿角 契 (カツノ ケイ)  
グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)投資戦略・開発事業担当部長。東京大学医学部医学科卒業、公衆衛生学修士(ジョンズホプキンス大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)