• 本

魅せる!実践CADパース

出版社名 学芸出版社
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-7615-2598-9
4-7615-2598-3
税込価格 2,420円
頁数・縦 102P 26cm

商品内容

目次

第1章 パースの基礎知識(パースとは
遠近法
立体空間に存在する3つの方向性
パースの種類
陰と影
構図を決める
点景
色彩の基礎知識)
第2章 実践!外観パース編(かっこいい外観パースのコツ
いろいろな演出方法
スタイル別外観イメージ)
第3章 実践!インテリアパース編(かっこいいインテリアパースのコツ
インテリアパースの演出方法
スタイル別インテリアイメージ)
第4章 パースを活用したプレゼンテーション(プレゼンボードをつくろう
プレゼンボードづくりのポイントとコツ
作品集)
裏技編 CADを活かした手描きパース(外観パースのつくり方
インテリアパースのつくり方)

おすすめコメント

建築パースはいまやCADやCGが主流だが、パースの基本を押さえていないと冴えない仕上がりになってしまう。本書では、構図やアングルといった基礎知識から魅力的なプレゼン法まで、実例をもとに説得力のあるパースを描くために最低限押さえたいコツをやさしく解説。これだけ覚えれば、誰でもカッコイイパースが描ける!

著者紹介

宮後 浩 (ミヤゴ ヒロシ)  
芸術学博士。(一社)日本パーステック協会理事長。(株)コラムデザインセンター代表取締役。(株)コラムデザインスクール学長。瑞宝単光章叙勲受章者。1946年大阪府生まれ。多摩美術大学デザイン学科卒業後、4年間建築事務所で建築実務の勉学後、26歳の時、建築、インテリアデザインと、パースを専門にコラムデザインセンター創立。パース制作及び教育指導の経歴は40数年に渡り、わかりやすい指導には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)