• 本

保育のためのカウンセリング入門

出版社名 一藝社
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-86359-101-1
4-86359-101-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 251P 19cm

商品内容

要旨

大切なのは、“同情”でなく“共感”です。「“問題”のある子どもに、保護者に、どう寄り添うか」―ベテランカウンセラーが、実例を挙げて解決への道筋を照らす、保育カウンセリングの決定版!

目次

第1部 保育の場の子どもの姿をどう理解し、どうかかわるか(保育の場のいろいろな子どもの姿
性格の特徴をどう理解し、どう活かすか
カウンセリングの考え方による子どもへの対応
特に配慮が必要な子の事例)
第2部 保護者の姿をどう受けとめ、どうかかわるか(いろいろな保護者の姿
個性理解の枠組みとカウンセリング
人間中心カウンセリングの理論
保育カウンセリング
保育カウンセリングの進め方
保育カウンセリングにおける基本的技法
保育カウンセリングの一歩進んだ技法
積極的援助のカウンセリング)

著者紹介

福島 脩美 (フクシマ オサミ)  
博士(心理学)、1937年生まれ。東京学芸大学名誉教授、目白大学名誉教授。日本認知・行動療法学会名誉会員、日本カウンセリング学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)