Q&Aで学ぶ心理療法の考え方・進め方
出版社名 | 創元社 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-422-11597-9
(4-422-11597-9) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 269P 21cm |
商品内容
要旨 |
こういうとき、セラピストはどう振る舞い、どう言えばいいのだろうか?初心セラピストの多くが抱く共通の迷いや疑問を200の質問に集約。丁寧な解説とともに具体案を示すQ&A形式の紙上スーパーヴィジョン。歩み始めのセラピスト、指導者必読!! |
---|---|
目次 |
第1章 心理臨床家としての歩み |
出版社 商品紹介 |
初心のカウンセラーが必ずぶつかる悩みや疑問を、Q&A形式にまとめて詳しく解説。駆け出しの心理臨床家や指導者必携・必読の書。 |
おすすめコメント
「インテークでは何を聞けばいいのか」「記録はどう取ればいいのか」「クライエントに死にたいと言われたら、どうすればいいのか」「沈黙が長く続くときは何か言ったほうがいいのか」等、初心のカウンセラーが必ずぶつかる悩みや疑問を200のQ&Aにまとめて詳しく解説。やる気はあってもどうすればいいか分からず戸惑うことの多い初心の心理臨床家や指導者に向けて、長年の経験の中で積み上げてきた著者の臨床知を伝える。