• 本

頭の回転が速い人の話し方 あなたの会話力が武器になるユニバーサル・トーク×戦闘思考力

出版社名 フォレスト出版
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-89451-683-0
4-89451-683-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

どんな相手にも「なるほど」と言わせ、味方にする2つのメソッドを解説!「話し方」は頭の回転が9割!さらりと切り返せる!負けない!誰にでも伝わる!最強の会話術。

目次

1 なぜ、あなたの話は伝わらないのか?―誰にでも通じる「ユニバーサル・トーク」の考え方(ユニバーサル・トークとは何か?
なぜ生徒は先生の話を聞かないのか? ほか)
2 なぜ、あなたの意見は共感されないのか?―「ユニバーサル・トーク」の共感と再構築(自分の意見を伝えるのではなく、相手の考えを理解する
ポジショニングマップのつくり方 ほか)
3 「話し方」を武器にする―「戦闘思考力」のギアの概念(ユニバーサル・トークは「戦闘思考力」で完成する
『HUNTER×HUNTER』から生まれた「戦闘思考力」 ほか)
4 確実に最適解を生み出す話し方―「ユニバーサル・トーク」×「戦闘思考力」(ユニバーサル・トークあっての戦闘思考力
たとえ勝っても、相手は許さない―ルール(1)勝たない ほか)
5 あなたの頭の回転を倍速化するレッスン―思考の武道「戦闘思考力」の免許皆伝(「戦闘思考塾」とその「段位」
3冊の本を読み感想を書く―十級:ローギアを鍛える ほか)

おすすめコメント

どこでも、誰にでも伝わる話し方「ユニバーサル・トーク」×「戦闘思考力」。頭の回転をコントロールし、時にはさらりと切り返し、時には相手を答えに導く思考の武道。2つのオリジナルメソッドを組み合わせた新しい会話術の本です!

出版社・メーカーコメント

最強の会話術とは何か? 本書を読んだら、ほかの話し方本は副読本にしかならない! 「なぜ英語を中高6年間学んでも全然話せるようにならないのか?」とは、日本人の英語教育を揶揄する常套句です。しかし、6年どころか何十年と日本語を使ってきて、それでもなお「話し方」を学ばなければならないというのも、よくよく考えたらかなり奇妙なことです。要は、時間・場所・相手などが変わると、学んだはずの話し方が一気に通用しなくなってしまうから、「営業トーク」「人に好かれる話し」「雑談力」など、次から次へ出てくるテクニックを際限なく学ばなければならなくなるわけです。しかし、本書でお伝えする次の2大メソッドを学べば、もうその必要はありません。

著者紹介

岡田 斗司夫 (オカダ トシオ)  
1958年大阪府生まれ。社会評論家。1984年にアニメ制作会社ガイナックス設立後、東京大学非常勤講師に就任、作家・評論家活動をはじめる。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。2010年に「オタキングex」(現FREEex)を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)