社会参画する大学と市民学習 アセスメントの原理と技法
出版社名 | 学文社 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-7620-2561-7
(4-7620-2561-5) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 215P 21cm |
商品内容
目次 |
アセスメント(評価)の原則と方略:概説 |
---|
社会参画する大学と市民学習 アセスメントの原理と技法
出版社名 | 学文社 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-7620-2561-7
(4-7620-2561-5) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 215P 21cm |
目次 |
アセスメント(評価)の原則と方略:概説 |
---|
0100000000000033338884
4-7620-2561-5
社会参画する大学と市民学習 アセスメントの原理と技法
S.ゲルモン/著 B.A.ホランド/著 A.ドリスコル/著 A.スプリング/著 S.ケリガン/著 山
学文社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/84/33338884.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
なぜ大学で社会参画? 社会の現場での学習活動が大学教育のなかで実践されるようになって久しい。学生の学び、地域の活性化、教員の研究など、プログラムと効果の多面的な質的向上が問われるなか、継続的改善へのアセスメントを提起する。評価・活動の意義・視点・具体的方法等をさまざまな観点から解説。コミュティサービス、アクション・リサーチ、ボランティア活動、フィールドワーク、サービスラーニング、インターンシップなどに携わる人への絶好の手引書。問われる成果!大学の社会参画をいかに評価するか。