• 本

実学としての理学療法概観

出版社名 文光堂
出版年月 2015年11月
ISBNコード 978-4-8306-4528-0
4-8306-4528-8
税込価格 7,700円
頁数・縦 442P 26cm

商品内容

目次

1 理学療法の臨床、教育、研究の現状と展望(理学療法の臨床(法的枠組みと業務)
理学療法士にとっての哲学・倫理 ほか)
2 理学療法学専門教育科目の概要―意義と基本的な方法論(理学療法評価学
運動療法学 ほか)
3 疾患別の理学療法の基本と実際(運動器疾患の理学療法
中枢神経疾患の理学療法 ほか)
4 各病期における理学療法の基本と実際(集中治療室における理学療法
急性期の理学療法 ほか)
5 理学療法の発展を図る―社会的な存在として(理学療法の発展を図る―日本理学療法士協会の立場から
理学療法の発展を図る―社会と政治 ほか)

著者紹介

奈良 勲 (ナラ イサオ)  
金城大学大学院リハビリテーション学研究科長・教授・元学長、広島大学名誉教授
木林 勉 (キバヤシ ツトム)  
金城大学大学院リハビリテーション学研究科教授、医療健康学部学部長補佐
森山 英樹 (モリヤマ ヒデキ)  
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)