• 本

屋根裏の仏さま

CREST BOOKS

出版社名 新潮社
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-10-590125-7
4-10-590125-7
税込価格 1,870円
頁数・縦 171P 20cm

商品内容

要旨

100年程前、夫となる人の写真だけを頼りにアメリカに嫁いでいった日本の娘たち。失望とともに結婚生活をはじめ、厳しい労働を強いられながら、子を産み育て、あるいは喪い、懸命に働いて、ようやく築いた平穏な暮らしも、日米開戦とともにすべてが潰え、砂漠のなかの日系人収容所へ―。「わたしたち」という主語を用いて、女たち一人ひとりの小さなエピソードがつぎつぎと語られるうち、その小さなささやきが圧倒的な声となってたちあがる、痛ましくも美しい中篇小説。

おすすめコメント

20世紀初頭、写真だけを頼りに、アメリカに嫁いでいった娘たち――。その静かな声を甦らせる中篇小説。百年前、「写真花嫁」として渡米した娘たちは、何を夢みていたのか。厳しい労働を強いられながら、子を産み育て、あるいは喪い、懸命に築いた平穏な暮らし。だが、日米開戦とともにすべてが潰え、町を追われて日系人収容所へ――。女たちの静かなささやきが圧倒的な声となって立ち上がる、全米図書賞最終候補作。

著者紹介

オオツカ,ジュリー (オオツカ,ジュリー)   Otsuka,Julie
1962年、戦後アメリカに移住した航空宇宙エンジニアである父と、日系二世の母とのあいだにカリフォルニア州に生まれる。イェール大学で絵画を学び、コロンビア大学大学院で美術学修士号取得。2002年、小説『天皇が神だったころ』を発表、高評を博す。2011年刊行の本書は、PEN/フォークナー賞、フランスのフェミナ賞外国小説賞ほかを受賞
岩本 正恵 (イワモト マサエ)  
1964年、東京生まれ。東京外国語大学英米語科卒業。2014年逝去
小竹 由美子 (コタケ ユミコ)  
1954年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)