• 本

鉄筋コンクリート工学 性能照査型設計法へのアプローチ

新版第2版

出版社名 技報堂出版
出版年月 2016年4月
ISBNコード 978-4-7655-1834-5
4-7655-1834-5
税込価格 2,970円
頁数・縦 213P 21cm
シリーズ名 鉄筋コンクリート工学

商品内容

目次

第1章 鉄筋コンクリートの概説
第2章 鉄筋とコンクリートの力学的性質
第3章 鉄筋コンクリートの挙動
第4章 鉄筋コンクリートの設計法
第5章 曲げモーメントを受ける部材の設計
第6章 軸方向力を受ける部材の設計
第7章 せん断力を受ける部材の設計
第8章 ねじりを受ける部材の設計
第9章 疲労に対する部材の設計
第10章 環境作用に対する部材の設計
第11章 構造細目

出版社・メーカーコメント

定評ある大学・高専向教科書の改訂版。2013年発行の新版を2012年制定の土木学会コンクリート標準示方書に対応するよう各種修正を行った。環境作用による構造物の性能低下が生じない鉄筋コンクリート部材の設計が学べること,すなわち「性能照査型設計法へのアプローチ」であることを特徴としている。設計の基礎となる鉄筋とコンクリートの力学的特性と相互作用や,鉄筋コンクリートの挙動について学べることなどの特徴は旧版から引き継いでおり,その内容も学生が学ぶべき必要最少限の事項にとどめ,それらをできるだけ平易に述べるという姿勢は変わっていない。

著者紹介

大塚 浩司 (オオツカ コウジ)  
東北学院大学名誉教授。学校法人東北学院常任理事。工学博士、技術士(総合技術監理部門、建設部門)、特別上級土木技術者(鋼・コンクリート)
小出 英夫 (コイデ ヒデオ)  
東北工業大学教授。工学部都市マネジメント学科。工学博士
武田 三弘 (タケダ ミツヒロ)  
東北学院大学教授。工学部環境建設工学科。博士(工学)、コンクリート主任技士、コンクリート診断士
阿波 稔 (アバ ミノル)  
八戸工業大学教授。工学部土木建築工学科。博士(工学)
子田 康弘 (コダ ヤスヒロ)  
日本大学准教授。工学部土木工学科。博士(工学)、コンクリート主任技士、コンクリート診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)