「ゆうちょマネー」はどこへ消えたか “格差”を生んだ郵政民営化の真実
出版社名 | 彩流社 |
---|---|
出版年月 | 2016年4月 |
ISBNコード |
978-4-7791-2232-3
(4-7791-2232-5) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 261P 19cm |
商品内容
要旨 |
元凶は、米国が仕掛けてきた新自由主義にある。2005年の小泉・竹中政権時代、私利私欲に走る人間が推進した「郵政民営化」という愚行が、10年経ち、現在の“格差社会”を生み出した。早くから「郵政民営化」の虚妄を暴いた金融財政学者と民営化に抵抗して退任した元郵政幹部が、「郵政民営化」の真実を分かりやすく描いた一冊!日本郵政社長への具体的な提言。 |
---|---|
目次 |
第1部 こうして日本は貧乏になっていく(新自由主義という元凶 |