気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている
講談社文庫 む32−1
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2016年6月 |
ISBNコード |
978-4-06-293397-1
(4-06-293397-7) |
税込価格 | 638円 |
頁数・縦 | 221P 15cm |
商品内容
要旨 |
「70年代生まれの我々が、子どもの頃から慣れ親しんできた味は、チェーン店のものではなかったか」。安くて便利、そこそこ美味くて気軽だから、今日も自然と足が向く。誰もが知る35店の「あるある」と「なるほど」が満載。気鋭のコラムニストが綴った、雑誌「散歩の達人」の人気エッセイを、大幅に加筆して文庫化! |
---|---|
目次 |
吉野家 |
おすすめコメント
雑誌『散歩の達人』の連載エッセイ、待望の文庫化! 収録されているのは、吉野家、ロイヤルホスト、CoCo壱番屋、びっくりドンキー、餃子の王将、シェーキーズ、とんかつ和幸、サイゼリア、かっぱ寿司、レッドロブスター、牛角、マクドナルド、蒙古タンメン中本、築地銀だこ、日高屋、バーミヤン、すき屋、てんや、リンガーハット等、おなじみのチェーン店ばかり。著者独自の視点から、各店の魅力と栄枯盛衰を綴る。