ことばの地理学 方言はなぜそこにあるのか
出版社名 | 大修館書店 |
---|---|
出版年月 | 2016年9月 |
ISBNコード |
978-4-469-21360-7
(4-469-21360-8) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 204P 20cm |
商品内容
要旨 |
「カタツムリ」の方言分布は本当に同心円か?柳田国男の方言周圏論で有名な「カタツムリ」「マイマイ」「ツブリ」等の分布も、ていねいに検証してみると疑問点が…。川や海の交通網、家族制度、人口密度など、多彩な視点から「土地」と「ことば」の結びつきの謎に迫り、方言研究の新たな地平を切り拓く。 |
---|---|
目次 |
序 「方言はなぜそこにあるのか」 |
おすすめコメント
川や海の交通網、家族制度、人口密度など、多彩な視点から方言を分析し、「土地」と「ことば」の結びつきの謎に迫る。