• 本

最新認知心理学への招待 心の働きとしくみを探る

改訂版

新心理学ライブラリ 7

出版社名 サイエンス社
出版年月 2016年10月
ISBNコード 978-4-7819-1383-4
4-7819-1383-0
税込価格 3,245円
頁数・縦 337P 21cm
シリーズ名 最新認知心理学への招待

商品内容

目次

序章 認知心理学について―その特徴と小史
第1章 認知心理学の方法論
第2章 情報の受容と分析
第3章 注意とパターン認識
第4章 長期記憶―コード化から検索まで
第5章 短期記憶と作業記憶
第6章 日常記憶
第7章 知識表象と言語理解
第8章 思考
第9章 コネクショニスト・モデルと認知心理学
終章 認知心理学の特徴と今後の展望

著者紹介

御領 謙 (ゴリョウ ケン)  
1964年大阪市立大学文学部卒業。1966年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程中退。千葉大学教授、京都女子大学教授を経て、千葉大学名誉教授。文学博士
菊地 正 (キクチ タダシ)  
1969年千葉大学文理学部卒業。1974年東京教育大学大学院教育学研究科博士課程修了。学術博士。筑波大学教授を経て、筑波大学名誉教授。2015年逝去
江草 浩幸 (エグサ ヒロユキ)  
1977年大阪市立大学文学部人間関係学科卒業。1984年大阪市立大学大学院文学研究科御期博士課程単位取得満期退学。千葉大学文学部助手、国際医療福祉大学総合教育センター助教授を経て、相愛大学共通教育センター教授博士(学術)
伊集院 睦雄 (イジュウイン ムツオ)  
1985年千葉大学文学部行動科学科卒業。1989年千葉大学大学院文学研究科修士課程修了。(株)東芝システム・ソフトウェア技術研究所研究員、東京都老人総合研究所(東京都健康長寿医療センター研究所)研究員を経て、県立広島大学保健福祉学部教授。博士(学術)
服部 雅史 (ハットリ マサシ)  
1990年北海道大学文学部行動科学科卒業。1996年北海道大学大学院文学研究科行動科学専攻博士後期課程単位取得退学。現在、立命館大学総合心理学部教授。博士(文学)
井関 龍太 (イセキ リュウタ)  
2000年筑波大学第二学群人間学類卒業。2005年筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了。現在大正大学任期制専任講師博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)