査読者が教える看護研究論文の採用されるコツ30
出版社名 | 総合医学社 |
---|---|
出版年月 | 2017年1月 |
ISBNコード |
978-4-88378-893-4
(4-88378-893-8) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 94P 21cm |
査読者が教える看護研究論文の採用されるコツ30
出版社名 | 総合医学社 |
---|---|
出版年月 | 2017年1月 |
ISBNコード |
978-4-88378-893-4
(4-88378-893-8) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 94P 21cm |
0100000000000033554363
4-88378-893-8
査読者が教える看護研究論文の採用されるコツ30
高島尚美/著
総合医学社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/63/33554363.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
【目 次】 Chapter1 論文を書くための準備の必要性 コツ1. 自分が研究論文を書く意義とテーマを明確にする コツ2. 文献を探す コツ3. 書くことを意識しながら論文を批判的に読む コツ4. 計画を立てる コツ5. 研究計画のときから研究論文を書きはじめている意識をもつ Chapter2 論文を書く ●はじめに(緒言・Introduction)の書き方 コツ6. 研究背景を客観的に述べる コツ7. リサーチクエスチョンの独自性,意義を先行研究の文献レビューから確認する コツ8. 研究目的に向かって論理展開する ●目的の書き方 コツ9. 目的を簡潔に具体的に書く ●方法の書き方 コツ10. 再現性を意識して方法をわかりやすく説明する コツ11. 研究デザイン,曝露や介入,対象選定・除外基準を明記する コツ12. 従属変数あるいは概念の定義とそれらを明らかにした方法を明記する コツ13. 統計学的解析方法を明記する コツ14. 質的分析方法を明記する コツ15. 倫理的配慮を必ず記載する ●結果の書き方 コツ16. まず目的に向かって導かれた結果の表や図を考えてみる コツ17. 一切の主観を排除して事実を客観的に,簡潔明瞭に書く コツ18. 図表をみただけで説明がつくようにする ●考察の書き方 コツ19. 考察全体を通じた論理一貫性を意識する コツ20. 結果の事実のみに基づいて議論する コツ? 冗長さ,曖昧さを排除する ●結論の書き方 コツ? わかった事実をまとめる コツ? 研究限界を丁寧に示す ●謝辞の書き方 コツ? 謝辞と著者資格(Authership)の書き方 ●要約の書き方 コツ? 目的に対して重要な結果を必ず示す ●テーマの書き方 コツ? 簡潔で必要にして十分な情報を示す ●文献の書き方 コツ? 文献の示し方 Chapter3 論文を投稿し査読を受ける ●投稿から掲載まで コツ? 投稿規定に応じて完璧に体裁を整える コツ? 査読は論文の質をよくするためと心得てレスポンスする コツ? リジェクトされても落ち込まない Chapter4 査読者の目線で論文を推敲(クリティーク)してみよう 索引 コラム 数量研究対質的研究