• 本

新・教育学のグランドデザイン

出版社名 八千代出版
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-8429-1695-8
4-8429-1695-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 210P 21cm

商品内容

目次

第1章 教育の意義と課題
第2章 教育の諸理論
第3章 教育の歴史・思想の展開
第4章 教育と社会
第5章 教育課程と教育内容
第6章 教育方法
第7章 学校教育の制度
第8章 教育行政と学校経営(運営)
第9章 教師の仕事
第10章 現代の学校問題

出版社・メーカーコメント

高度経済成長の陰で進行していた教育の荒廃、自民党政権下で保たれた保守政権の教育支配、政権交代を受けて真に国民支配の教育へと方向転換はできるか。教育は時代や社会の要請に応えなければならないが、それらを越えた不動のものがなくてはならない。本書では、最近の教育の問題点を明確にする、新しい研究成果を取り入れる、国際的視点から教育を考える、理論と実践の統一を意図するといったことを申し合わせ教育のグランドデザインを一貫させる

著者紹介

平野 智美 (ヒラノ トモミ)  
1961年、広島大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、ボン大学留学。上智大学名誉教授。教育学博士(広島大学)。教育哲学、教育思想専攻
中山 幸夫 (ナカヤマ ユキオ)  
1984年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程満期退学。現在、敬愛大学教授。教育哲学、教師教育学専攻
田中 正浩 (タナカ マサヒロ)  
1987年、上智大学大学院文学研究科教育学専攻博士前期課程修了。現在、実践女子大学教授。教育哲学、幼児教育学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)